お子さんの正絹絞りの兵児帯です。


毎年ご好評頂いておりますお子さんの正絹絞りの兵児帯の追加が染まって来ました!
絹なのでふんわりと軽く結んだちょうちょもふわふわと、3,1メートルありパールトン(撥水)加工済みです。
中でも男の子の黒、女の子の水色は特に人気です!
梅雨明けしたようです、夏本番!
お子さんのゆかたご着用のさいはお使いになりませんか?
毎年ご好評頂いておりますお子さんの正絹絞りの兵児帯の追加が染まって来ました!
絹なのでふんわりと軽く結んだちょうちょもふわふわと、3,1メートルありパールトン(撥水)加工済みです。
中でも男の子の黒、女の子の水色は特に人気です!
梅雨明けしたようです、夏本番!
お子さんのゆかたご着用のさいはお使いになりませんか?
オリジナルの手拭いタオルが出来て来ました❗
「鉄道の街にいつ」限定の特別柄です。
日本の風土が生んだ素晴らしい布てぬぐい。その使い勝手とタオルの吸水性を合わせ持った全く新しいタイプのタオルです。少し長めで首からかけても頭に巻いても良し!また泡立ちも抜群でお風呂タオルとして体を洗っても良し!これ1枚で色々な使いかたができますよ!(綿100%日本製)
毎日のお買い物にレジ袋でなくマイバック。だいふ浸透してきましたね。
その一歩前に出てみませんか?
レジ袋、マイバックではなく風呂敷はどうでしょう!風呂敷を持って街を歩く。包む物の大小や形に関わらず様々な物を包む事ができます。
風呂敷は四角三角丸い物にも対応できるすぐれものですよ。
初夏の陽気にウキウキ気分になって、ついつい忘れがちなのが紫外線対策です。
まだ大丈夫と思っていましたが要注意です。3月頃から紫外線量は大幅に増加していきます。
紫外線は春から本番という意識を持った方がいいですね!
そこで重宝なのが日傘です。しかも本藍製品は日光にとても強く使うほど風合いがましていきます!
三寒四温なかなか暖かくなりませんね。
みなさまどうぞご自愛ください!
端午の節句人形が店頭を賑やかせております!
ミニ五月人形ながら本格的なお飾りがお楽しみ頂けます。
張り子の天神さまのお人形です。
新津は今日、明日天神さまのお祭りです!
掛け軸やお人形を飾り、子ども達はその前でお勉強。
終わると天神さまの粉菓子、生菓子を頂きなぜか火鉢で線香花火を行います。
当店でもこの張り子人形、大、中、小と取り扱いしております!
店頭にてご覧下さい!
これからの寒い時期にぴったりな正絹、真綿引きの袖無し半天です。
おしゃれな小紋、紬地をパッチワークし、温かく軽やかで美しい真綿をたっぷりと敷きました。軽くすべりがよく窮屈さを感じさせません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright © 2009-2021 muraki-kimono.com. All Rights Reserved.
〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町3-7-39 TEL/FAX 0250-22-0098